2018年04月16日
東京マルイ M4パトリオットHCカスタムをゲーム投入
今回は以前からカスタムを続けていたM4パトリオットHCをゲームで使用してきましたので使い勝手のレビューを。

ノーマルで劣っていた射程はスプリング交換で必要十分なものに。規制値ギリギリカスタムとかを除けば問題なく渡り合えます。
集弾性については遠距離ではややばらけますが、ほどよく散って面での制圧力があり有効でした。散弾を撃ち込んでいるイメージ。
ハイサイクルゆえ弾の消費が早いため継戦能力を気にしていましたが、指切りで運用している限りゲーム途中に弾切れなんてことはありませんでした。
短くて取り回しが良く、軽くて良く飛びとサバゲー用の銃としてはかなり優秀です。
【関連記事】
ロアレシーバー交換についてはコチラ
さらに追加の外装カスタムについてはコチラ
スプリング交換についてはコチラ
追加の外装カスタムについてはコチラ
ストック追加等の外装カスタムについてはコチラ
初期ロット不具合の改善具合についてはコチラ

ノーマルで劣っていた射程はスプリング交換で必要十分なものに。規制値ギリギリカスタムとかを除けば問題なく渡り合えます。
集弾性については遠距離ではややばらけますが、ほどよく散って面での制圧力があり有効でした。散弾を撃ち込んでいるイメージ。
ハイサイクルゆえ弾の消費が早いため継戦能力を気にしていましたが、指切りで運用している限りゲーム途中に弾切れなんてことはありませんでした。
短くて取り回しが良く、軽くて良く飛びとサバゲー用の銃としてはかなり優秀です。
【関連記事】
ロアレシーバー交換についてはコチラ
さらに追加の外装カスタムについてはコチラ
スプリング交換についてはコチラ
追加の外装カスタムについてはコチラ
ストック追加等の外装カスタムについてはコチラ
初期ロット不具合の改善具合についてはコチラ
タグ :M4パトリオット