2017年10月23日
東京マルイ MP7A1(電動ガン)にロングインナーバレルを組み込み初速を上げる
外装パーツを盛って満足していた電動MP7ですが、初速をもう少し上げたかったので再びいじります。
今回はメカボックスはのノーマルのまま触らず、インナーバレルまわりだけで対応します。
小っちゃいメカボックスは開け閉めするのがめんどくさいので…こちらはやる気が出たらがんばります。
まずは完成品から。

フラッシュハイダー内にちらりとインナーバレルが見えています。
ロングバレルながらもきれいに隠れる程よい長さ。
使ったパーツは以下のとおり。

・LAYLAX 東京マルイ 電動MP7A1 コンパクトマシンガンバレル/ロング
・ケイホビー TFGリング
インナーバレルは全長215mm、内径6.03mmになります。
電動MP7にロングバレルを装着するにはアウターバレル先端の内側を削って内径を広げてやる必要があるのですが、この製品には最初から専用のアウターバレルが付属していてありがたい。
TFGリングの方はチャンバーパッキンに一定以上の強い圧力がかかると給弾口側のパッキンが開いて空気が逃げてしまうのを回避し初速ダウンを防ぐパーツだそうです。今回メカボックスまわりはノーマルのままなのですが気密確保と少しでも初速を稼ぎたいので一緒に組み込みます。
組み付けるとこんな感じになります。

電動MP7はインナーバレル抜くあたりまでは比較的分解が楽でいいですね。
白い輪っかがTFGリングになります。取り付けはパッキン後端に乗っけるだけ。向きがあってテーパーがかかっている方をパッキンに合わせるのですが、逆だときれいにはまらないのですぐ分かります。組み込み時の仮止めにシリコングリスを間に塗りました。気密確保も兼ねて。
組み上げて試射したところ、初速は5~6m/sアップ。
平均的なスタンダード電動ガンに少しばかり劣っていた初速がこれで完全に並びました。
大した手間もかからずいい感じの仕上がりです。
【関連記事】
サイレンサー(サプレッサー)交換についてはコチラ
マガジンの弾上がり改善についてはコチラ
本体のレビューについてはコチラ
PEQ-15ケースとバッテリーについてはコチラ
自作の汎用ワンポイントスリングアダプタ(スイベルリング)についてはコチラ
今回はメカボックスはのノーマルのまま触らず、インナーバレルまわりだけで対応します。
小っちゃいメカボックスは開け閉めするのがめんどくさいので…こちらはやる気が出たらがんばります。
まずは完成品から。

フラッシュハイダー内にちらりとインナーバレルが見えています。
ロングバレルながらもきれいに隠れる程よい長さ。
使ったパーツは以下のとおり。

・LAYLAX 東京マルイ 電動MP7A1 コンパクトマシンガンバレル/ロング
・ケイホビー TFGリング
インナーバレルは全長215mm、内径6.03mmになります。
電動MP7にロングバレルを装着するにはアウターバレル先端の内側を削って内径を広げてやる必要があるのですが、この製品には最初から専用のアウターバレルが付属していてありがたい。
TFGリングの方はチャンバーパッキンに一定以上の強い圧力がかかると給弾口側のパッキンが開いて空気が逃げてしまうのを回避し初速ダウンを防ぐパーツだそうです。今回メカボックスまわりはノーマルのままなのですが気密確保と少しでも初速を稼ぎたいので一緒に組み込みます。
組み付けるとこんな感じになります。

電動MP7はインナーバレル抜くあたりまでは比較的分解が楽でいいですね。
白い輪っかがTFGリングになります。取り付けはパッキン後端に乗っけるだけ。向きがあってテーパーがかかっている方をパッキンに合わせるのですが、逆だときれいにはまらないのですぐ分かります。組み込み時の仮止めにシリコングリスを間に塗りました。気密確保も兼ねて。
組み上げて試射したところ、初速は5~6m/sアップ。
平均的なスタンダード電動ガンに少しばかり劣っていた初速がこれで完全に並びました。
大した手間もかからずいい感じの仕上がりです。
【関連記事】
サイレンサー(サプレッサー)交換についてはコチラ
マガジンの弾上がり改善についてはコチラ
本体のレビューについてはコチラ
PEQ-15ケースとバッテリーについてはコチラ
自作の汎用ワンポイントスリングアダプタ(スイベルリング)についてはコチラ
タグ :電動MP7
東京マルイ HK416 デルタカスタム(次世代電動ガン)レビュー
CYMA CM350(M870)エアーショットガンレビュー
東京マルイ M4パトリオットHCカスタムをゲーム投入
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにサイレンサーを取り付ける
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにタイトインナーバレルを組み込み初速を上げる
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにエアシールノズルガイドセットを組み込む
CYMA CM350(M870)エアーショットガンレビュー
東京マルイ M4パトリオットHCカスタムをゲーム投入
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにサイレンサーを取り付ける
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにタイトインナーバレルを組み込み初速を上げる
東京マルイ 電動ハンドガンG18Cにエアシールノズルガイドセットを組み込む
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。